TT Malware Log

マルウェア / サイバー攻撃 / 解析技術 に関する「個人」の調査・研究・参照ログ

ウイルス対策ソフト (まとめ)

【目次】

記事

【ウイルス対策ソフト】

◆Windows Defender (まとめ)
https://malware-log.hatenablog.com/entry/Windows_Defender

◆Microsoft Defender for Endpoint (まとめ)
https://malware-log.hatenablog.com/entry/2023/01/31/000000_7

【ニュース】

■2006年

◆Black Hat USA 2005 - 攻撃のターゲットはOSからウイルス対策ソフトの脆弱性へ (マイナビニュース, 2005/08/03)
http://news.mynavi.jp/articles/2005/08/03/blackhat3/
https://malware-log.hatenablog.com/entry/2005/08/03/000000

◆悪意あるソフトの80%はアンチウイルスソフトが効かない (Gigazine, 2006/07/20)
https://gigazine.net/news/20060720_malware/
https://malware-log.hatenablog.com/entry/2006/07/20/000000


■2009年

◆最強のウイルス対策ソフトはどれなのかランキング2009年8月版 (Gigazine, 2009/09/30 14:11)
https://gigazine.net/news/20090930_av_comparatives/
https://malware-log.hatenablog.com/entry/2009/09/30/000000


■2014年

◆ウィルス対策ソフトは「死んだ」 衝撃発言の真意とは (EconomicNews, 2014/06/21 12:46)
http://economic.jp/?p=36432
https://malware-log.hatenablog.com/entry/2014/06/21/000000_2


■2018年

◆EnigmaSoftのSpyHunter 5がAV-TESTのマルウエア修復テストで100%の成績収める (CNet, 2018/10/05 16:28)
https://japan.cnet.com/release/30272955/
https://malware-log.hatenablog.com/entry/2018/10/05/000000


■2019年

◆「アンチウイルスで安全」は致命的な誤解、求められる“侵入を前提とした対策”とは (ビジネス+IT, 2019/01/07)
https://www.sbbit.jp/article/bitsp/35850
https://malware-log.hatenablog.com/entry/2019/01/07/000000_6

◆Google Play上のアンチウイルスアプリの3分の2はまともに動作していない (Gigazine, 2019/03/16 09:00)
https://gigazine.net/news/20190316-android-antivirus-apps-bad/
https://malware-log.hatenablog.com/entry/2019/03/16/000000

◆Android用のウイルス対策アプリは、大半が「怪しい」ものだった:調査結果 (Wired, 2019/04/12 09:00)
https://wired.jp/2019/04/12/android-antivirus-apps-bad-fake/
https://malware-log.hatenablog.com/entry/2019/04/12/000000_9

◆Windows 10はアンチウイルスが不要って本当? (マイナビニュース, 2019/06/02)
https://news.mynavi.jp/article/virus_drweb-15/
https://malware-log.hatenablog.com/entry/2019/06/02/000000_1

◆法人向け「ウイルスバスター」の脆弱性を狙った攻撃 トレンドマイクロが修正プログラムの導入を呼びかけ (ITmedia, 2019/09/10 18:10)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1909/10/news120.html
https://malware-log.hatenablog.com/entry/2019/09/10/000000_5


■2020年

◆三菱電機、複数の中国系ハッカー集団から攻撃か (朝日新聞, 2020/01/22 05:00)
https://digital.asahi.com/articles/ASN1P6TGLN1PUTIL02V.html?iref=comtop_8_02
https://malware-log.hatenablog.com/entry/2020/01/22/000000_1

◆「Process Hacker」が「Windows Defender」にマルウェア扱いされて困ってるらしい(Impress Watch, 2020/03/03 06:45)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200303-00000014-impress-sci
https://malware-log.hatenablog.com/entry/2020/03/03/000000_1

◆New ransomware vaccine kills programs wiping Windows shadow volumes (BleepingComputer, 2020/10/04 15:39)
[新しいランサムウェアのワクチンは、Windowsの影のボリュームを拭くプログラムを殺す]
https://www.bleepingcomputer.com/news/security/new-ransomware-vaccine-kills-programs-wiping-windows-shadow-volumes/
https://malware-log.hatenablog.com/entry/2020/10/04/000000


■2021年

◆「Microsoft Defender for Endpoint」でクリプトジャッキングが検出可能に--インテルの技術利用 (ZDNet, 2021/04/28 12:35)
https://japan.zdnet.com/article/35170079/
https://malware-log.hatenablog.com/entry/2021/04/28/000000

◆Android spyware spreading as antivirus software in Japan (BleepingComputer, 2021/10/28 12:31)
[Androidスパイウェア、日本ではウイルス対策ソフトとして広まる]
https://www.bleepingcomputer.com/news/security/android-spyware-spreading-as-antivirus-software-in-japan/
https://malware-log.hatenablog.com/entry/2021/10/28/000000_6


■2022年

◆Microsoft Defender tags Office updates as ransomware activity (BleepingComputer, 2022/03/16 14:20)
[Microsoft DefenderがOfficeのアップデートをランサムウェアの活動としてタグ付け]
https://www.bleepingcomputer.com/news/security/microsoft-defender-tags-office-updates-as-ransomware-activity/
https://malware-log.hatenablog.com/entry/2022/03/16/000000_5

◆「ロシアのアンチウイルスソフト・カスペルスキーをインストールしないように」とドイツのサイバーセキュリティ機関が警告 (Gigazine, 2022/03/16 14:00)
https://gigazine.net/news/20220316-germany-bsi-warning-kaspersky/
https://malware-log.hatenablog.com/entry/2022/03/16/000000_2

◆Microsoft DefenderがOfficeのアップデートを「ランサムウェア」と誤検知してしまいアラートの嵐に (Gigazine, 2022/03/17 10:45)
https://gigazine.net/news/20220317-microsoft-defender-office-updates-ransomware/
https://malware-log.hatenablog.com/entry/2022/03/17/000000

◆For Cyberattackers, Popular EDR Tools Can Turn into Destructive Data Wipers (DarkReading, 2022/12/07)
[サイバー攻撃者にとって、一般的なEDRツールは破壊的なデータワイパーになり得る]
https://www.darkreading.com/vulnerabilities-threats/cyberattackers-popular-edr-tools-destructive-data-wipers
https://malware-log.hatenablog.com/entry/2022/12/07/000000_4


■2023年

◆Microsoft Defender can now isolate compromised Linux endpoints (BleepingComputer, 2023/01/31 03:14)
[Microsoft Defenderは、感染したLinuxエンドポイントを隔離できるようになりました]
https://www.bleepingcomputer.com/news/microsoft/microsoft-defender-can-now-isolate-compromised-linux-endpoints/
https://malware-log.hatenablog.com/entry/2023/01/31/000000_6


【ブログ】

■2012年

◆マカフィー個人向け製品:更新後のインターネット接続不可およびマカフィー・セキュリティセンター(McAfee SecurityCenter)のエラーメッセージについて(McAfee, 2012/08/20)
http://www.mcafee.com/japan/mcafee/support/faq/ar-00047.asp
https://malware-log.hatenablog.com/entry/2012/08/20/000000


■2013年

◆CommonUpdaterサイトへ5.6.00エンジンがポストされました (McAfee, 2013/07/24 20:45)
https://community.mcafee.com/thread/58352
https://malware-log.hatenablog.com/entry/2013/07/24/000000_2


■2014年

◆アンチウイルスは死んだ? (エフセキュア, 2014/05/14 08:00)
http://blog.f-secure.jp/archives/50727562.html
https://malware-log.hatenablog.com/entry/2014/05/14/000000_2


■2022年

◆SafeBreach Labs Researcher Discovers Multiple Zero-Day Vulnerabilities in Leading Endpoint Detection and Response (EDR) and Antivirus (AV) Solutions (SafeBreach, 2022/12/07)
[SafeBreachラボの研究者が、主要なエンドポイント検出・応答(EDR)およびアンチウイルス(AV)ソリューションに複数のゼロデイ脆弱性を発見]
https://www.safebreach.com/resources/blog/safebreach-labs-researcher-discovers-multiple-zero-day-vulnerabilities/
https://malware-log.hatenablog.com/entry/2022/12/07/000000_3

関連情報

【関連まとめ記事】

全体まとめ

◆防御技術 (まとめ)
https://malware-log.hatenablog.com/entry/Defense_Technology


Copyright (C) 谷川哲司 (Tetsuji Tanigawa) 1997 - 2023