2021-04-09から1日間の記事一覧
【ニュース】 ◆米、中国スパコン7社・団体に制裁 ハイテク摩擦拡大も (日経新聞, 2021/04/08 23:18) https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN08D460Y1A400C2000000/ ⇒ https://malware-log.hatenablog.com/entry/2021/04/08/000000_2 ◆スパコン禁輸「断固反…
【ブログ】 ◆Maze/Egregor ransomware cartel estimated to have made $75 million (The Record, 2021/04/09) [ランサムウェア・カルテル「Maze/Egregor」、75百万ドルを稼いだと推定される] https://therecord.media/maze-egregor-ransomware-cartel-estima…
【ニュース】 ◆Leading cosmetics group Pierre Fabre hit with $25 million ransomware attack (BleepingComputer, 2021/04/09 14:52) https://www.bleepingcomputer.com/news/security/leading-cosmetics-group-pierre-fabre-hit-with-25-million-ransomwa…
【ブログ】 ◆NECセキュリティスキルチャレンジ2020開催報告 (山﨑 泉樹(NECセキュリティブログ), 2021/04/09) https://jpn.nec.com/cybersecurity/blog/210409/index.html 【関連まとめ記事】◆全体まとめ ◆情報源 (まとめ) ◆NECセキュリティブログ (まとめ) …
【ニュース】 ◆ゼロトラストのさらに先へ Microsoftが目指す「Security for All」とは何か (ITmedia, 2021/04/09 07:30) https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/2104/09/news025.html 【関連まとめ記事】◆全体まとめ ◆防御技術 (まとめ) ◆ゼロトラ…
【ニュース】 ◆Attackers deliver legal threats, IcedID malware via contact forms (BleepingComputer, 2021/04/09 13:55) [攻撃者はコンタクトフォームを介して法的な脅迫やIcedIDマルウェアを配信] https://www.bleepingcomputer.com/news/security/atta…
【ニュース】 ◆Leading cosmetics group Pierre Fabre hit with $25 million ransomware attack (BleepingComputer, 2021/04/09 14:52) [大手化粧品メーカーPierre Fabre社が2500万ドルのランサムウェア攻撃を受ける] https://www.bleepingcomputer.com/news…
【ニュース】 ◆FBI arrests man for plan to kill “70% of Internet” in AWS bomb attack (BleepingComputer, 2021/04/09 16:29) [AWSの爆破で「インターネットの70%」を停止する計画を立てた男をFBIが逮捕] https://www.bleepingcomputer.com/news/securit…
【ニュース】 ◆The Week in Ransomware - April 9th 2021 - Massive ransom demands (BleepingComputer, 2021/04/09 16:47) Ransomware attacks continue over the past two weeks with a continuation of the massive initial ransom demands we have seen …
【ニュース】 ◆LinkedIn 5億人分のプロファイルデータが「販売中」との報道 (ITmedia, 2021/04/09 15:21) 5億人分のLinkedInプロファイルデータが売りに出されているとの報告があった。漏えいしたデータにはメールアドレスや電話番号、氏名などが含まれてい…
【ニュース】 ◆LinkedInから5億人分の個人情報が流出、自分のアカウントへの影響の確認方法と対策とは? (Gigazine, 2021/04/09 11:07) https://gigazine.net/news/20210409-linkedin-leak-500-million/ 【関連情報】 ◆LinkedIn 5億人分のプロファイルデータ…
【ニュース】 ◆フェイスブックがマルウェアが仕込まれた偽「PC版Clubhouse」アプリの広告を掲載 (TechCrunch, 2021/04/09) https://jp.techcrunch.com/2021/04/09/2021-04-08-facebook-ran-ads-for-a-fake-clubhouse-for-pc-app-planted-with-malware/
【ニュース】 ◆不正カード情報で購入疑い 被害2億円、男女6人逮捕 (産経新聞, 2021/04/09 13:47) https://www.sankei.com/affairs/news/210409/afr2104090008-n1.html
【ニュース】 ◆スパコン禁輸「断固反対」 米国に対抗措置警告―中国 (時事通信, 2021/04/09 19:06) https://www.jiji.com/jc/article?k=2021040901071
【ニュース】 ◆サプライチェーンのセキュリティリスクに脆弱性管理という一手 (ZDNet, 2021/04/09 06:00) https://japan.zdnet.com/article/35168756/
【ニュース】 ◆Google・Amazonが独自チップ 崩れる水平分業 (日経新聞, 2021/04/09 05:00) https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC057720V00C21A4000000/