TT Malware Log

マルウェア / サイバー攻撃 / 解析技術 / 攻撃組織 に関する「個人」の調査・研究・参照ログ

サービス: Active! mail / アクティブメール

「Active! mail」脆弱性の侵害確認方法、引き続き調査

【ニュース】 ◆「Active! mail」脆弱性の侵害確認方法、引き続き調査 (Security NEXT, 2025/05/09) https://www.security-next.com/170118

Active! mail / アクティブメール (まとめ)

incidents.hatenablog.com vul.hatenadiary.com vul.hatenadiary.com 【脆弱性内容】 公開日 登録日 CVE番号 NVD ベンダー CVSS v3 CWE 脆弱性 KEV 備考 2025/04/18 2025/04/16 CVE-2025-42599 NVD クオリティア 9.8(JPCERT/CC) CWE-121 スタックベースのバ…

ゼロデイ攻撃は8カ月以上前 - 「Active! mail」脆弱性の影響拡大に懸念

【ニュース】 ◆ゼロデイ攻撃は8カ月以上前 - 「Active! mail」脆弱性の影響拡大に懸念 (Security NEXT, 2025/04/25) https://www.security-next.com/169796

IIJへのサイバー攻撃、「アクティブメール」経由か

vul.hatenadiary.com 【ニュース】 ◆IIJへのサイバー攻撃、「アクティブメール」経由か (日経新聞, 2025/04/19) https://www.nikkei.com/nkd/industry/article/?DisplayType=1&n_m_code=142&ng=DGKKZO88151610Y5A410C2TEZ000

「Active! mail」に深刻な脆弱性、すでに悪用も - 侵害確認方法を調査中

【ニュース】 ◆「Active! mail」に深刻な脆弱性、すでに悪用も - 侵害確認方法を調査中 (Security NEXT, 2025/04/18) https://www.security-next.com/169498 ⇒ https://vul.hatenadiary.com/entry/CVE-2025-42599

「Active! mail」に深刻な脆弱性、すでに悪用も - 侵害確認方法を調査中

【ニュース】 ◆「Active! mail」に深刻な脆弱性、すでに悪用も - 侵害確認方法を調査中 (Security NEXT, 2025/04/18) https://www.security-next.com/169498


Copyright (C) 谷川哲司 (Tetsuji Tanigawa) 1997 - 2023