2021-02-19から1日間の記事一覧
日本 【経済産業省】 ◆IoTセキュリティ・セーフティ・フレームワーク(IoT-SSF) (まとめ) https://malware-log.hatenablog.com/entry/IoT-SSF ◆情報セキュリティ管理基準 (平成28年改正版) (経産省, 2016) https://www.meti.go.jp/policy/netsecurity/d…
【ニュース】 ◆CIS now offers free ransomware protection to all US hospitals (BleepingComputer, 2021/02/19) [CIS、米国の全病院にランサムウェア対策を無償提供] https://www.bleepingcomputer.com/news/security/cis-now-offers-free-ransomware-prot…
【ブログ】 ◆トレーニングコンテンツ:脆弱なAndroidアプリ「InsecureBankv2」の紹介 (中島 健児(NECセキュリティブログ), 2021/02/19) https://jpn.nec.com/cybersecurity/blog/210219/index.html 【関連まとめ記事】◆全体まとめ ◆情報源 (まとめ) ◆NECセキ…
【ニュース】 ◆アップルの「M1」チップを搭載したMacが、マルウェアに狙われ始めた (Wired, 2021/02/19 09:31) https://wired.jp/2021/02/19/apple-m1-malware/
【ニュース】 ◆Accellion Security Incident Impacts Kroger Family of Companies Associates and Limited Number of Customers (PR Newswire, 2021/01/19 16:05 ET) [アクセリオンセキュリティインシデントの影響 クローガーファミリーの関連会社と限定され…
【ニュース】 ◆世界で猛威の「Emotet」に感染した端末情報2万6000件、海外捜査当局から提供 (読売新聞, 2021/02/19 10:52) https://www.yomiuri.co.jp/national/20210219-OYT1T50129/
【ニュース】 ◆IronNetInjector: Turla’s New Malware Loading Tool (Paloalto, 2021/02/19) [IronNetInjector. Turlaの新しいマルウェアロードツール] https://unit42.paloaltonetworks.com/ironnetinjector/ 【関連まとめ記事】◆全体まとめ ◆攻撃組織 / Ac…
【ニュース】 ◆マルウェア、M1にネイティブ対応してしまう (Gizmode, 2021/02/19 11:00) https://www.gizmodo.jp/2021/02/malware-m1-native.html
【公開情報】 ◆マルウェアに感染している機器の利用者に対する注意喚起の実施 (総務省, 2021/02/19) https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01cyber01_02000001_00095.html
【ニュース】 ◆「テレワークセキュリティガイドライン」に改定案 - パブコメ実施 (Security NEXT, 2021/02/19) https://www.security-next.com/123372 【関連まとめ記事】◆全体まとめ ◆ガイドライン / フレームワーク (まとめ) https://malware-log.hatenabl…
【ニュース】 ◆サイバー犯罪者もApple M1対応を急ぐ、M1ネイティブのマルウェア発見の報告 (ITmedia, 2021/02/19 08:30) https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/2102/18/news140.html
【ニュース】 ◆政府、ISP経由で国内Emotet感染者に注意喚起 (Security NEXT, 2021/02/19) https://www.security-next.com/123488 【関連まとめ記事】◆全体まとめ ◆マルウェア / Malware (まとめ) ◆バンキングマルウェア (まとめ) ◆Emotet (まとめ) http://ma…
【ニュース】 ◆コンピューターウイルス「Emotet」被害拡大防止へ注意喚起 (NHK, 2021/02/19 12:01) 海外の捜査当局から提供された情報をもとにウイルスに感染したとされる国内のおよそ2万6000件のIPアドレスなどをインターネットの接続業者に提供し、接続業…
【ニュース】 ◆マイクロソフト、SolarWinds問題の調査完了--Azureなどの一部コード盗難も被害は軽微 (ZDNet, 2021/02/19 12:29) https://japan.zdnet.com/article/35166740/ 【関連まとめ記事】◆全体まとめ ◆アプリ (まとめ) ◆SolarWinds (まとめ) https://m…