TT Malware Log

マルウェア / サイバー攻撃 / 解析技術 / 攻撃組織 に関する「個人」の調査・研究・参照ログ

2022-06-14から1日間の記事一覧

TA570 (まとめ)

【ニュース】 ◆MSDTのゼロデイ脆弱性、悪用拡大中 - 「QBot」の拡散にも (Security NEXT, 2022/06/09) https://www.security-next.com/137179 ⇒ https://malware-log.hatenablog.com/entry/2022/06/02/000000_2 ◆Microsoft patches actively exploited Folli…

Wi-Fi接続のプローブ要求を悪用してユーザーを追跡できることが判明

【ニュース】 ◆Wi-Fi接続のプローブ要求を悪用してユーザーを追跡できることが判明 (マイナビニュース, 2022/06/14 20:36) https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220614-2367873/ 【関連まとめ記事】◆全体まとめ ◆ネットワーク (まとめ) ◆無線LAN / Wi…

Bluetooth信号でスマートフォンユーザーのトラッキングが可能と実証

【ニュース】 ◆Bluetooth信号でスマートフォンユーザーのトラッキングが可能と実証 (マイナビニュース, 2022/06/14 09:02) https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220614-2367248/

Ransomware gang creates site for employees to search for their stolen data

【図表】 被害者の顧客にメールを送るClopランサムウェアの一味 被害者の検索データ流出サイト 出典 BleepingComputer 出典: https://www.bleepingcomputer.com/news/security/ransomware-gang-creates-site-for-employees-to-search-for-their-stolen-data/…

トヨタ関連6万社のうち、1社のセキュリティー破られ…「賭けはできない」全工場停止

【ニュース】 ◆トヨタ関連6万社のうち、1社のセキュリティー破られ…「賭けはできない」全工場停止 (読売新聞, 2022/06/14 14:28) https://www.yomiuri.co.jp/national/20220614-OYT1T50054/ 【関連まとめ記事】◆全体まとめ ◆マルウェア / Malware (まとめ)…

20万件の攻撃を実行した「DDoS攻撃代行サブスクリプションサービス」の運営者に懲役2年の実刑判決

【ニュース】 ◆20万件の攻撃を実行した「DDoS攻撃代行サブスクリプションサービス」の運営者に懲役2年の実刑判決 (Gigazine, 2022/06/14 16:00) https://gigazine.net/news/20220614-ddos-attack-platform/ 【関連まとめ記事】◆全体まとめ ◆逮捕 / 補導 / 指…

Microsoft patches actively exploited Follina Windows zero-day

【訳】マイクロソフト、積極的に悪用されるFollina Windowsのゼロデイにパッチを適用 【ニュース】 ◆Microsoft patches actively exploited Follina Windows zero-day (BleepingComputer, 2022/06/14 14:00) [マイクロソフト、積極的に悪用されるFollina Win…

【独自】トヨタ工場の停止、ハッカー集団「ロビンフッド」関与…未確認ウイルスのため即復旧を断念

【ニュース】 ◆【独自】トヨタ工場の停止、ハッカー集団「ロビンフッド」関与…未確認ウイルスのため即復旧を断念 (読売新聞, 2022/06/14 09:22) https://www.yomiuri.co.jp/national/20220613-OYT1T50213/ 【関連まとめ記事】◆全体まとめ ◆マルウェア / Malw…


Copyright (C) 谷川哲司 (Tetsuji Tanigawa) 1997 - 2023