TT Malware Log

マルウェア / サイバー攻撃 / 解析技術 / 攻撃組織 に関する「個人」の調査・研究・参照ログ

2024-12-30から1日間の記事一覧

D-Link (まとめ)

【ニュース】■2024年◇2024年5月 ◆D-Link無線ルータの古い脆弱性を悪用する攻撃が発生、交換を (マイナビニュース, 2024/05/08 07:33) https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240508-2940882/ ⇒ https://malware-log.hatenablog.com/entry/2024/05/08/00…

解剖! 日本警察のサイバー捜査

【図表】 サイバー警察局に関連する組織図 サイバー捜査の流れ サイバー特別捜査部の役割分担 被疑者を特定し、国際共同捜査で連携 国際共同捜査で得た情報が逮捕のきっかけに LockBit3.0の復号ツールを開発 復号ツールなどを公開するサイト「NO MORE RANSOM…

狙われるSIM搭載パソコン

【図表】 ランサムウエア被害にあった企業・団体の感染経路 出典: https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/nnw/18/041800012/121800272/ 【ニュース】 ◆狙われるSIM搭載パソコン (日経XTECH, 2024/12/30) https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/nnw/18/0418…

D-Link製ルータが侵害される、日本に相当数の被害を受けた機器 - 確認を

【図表】 出典: https://news.mynavi.jp/techplus/article/20241230-3097308/ 【ニュース】 ◆D-Link製ルータが侵害される、日本に相当数の被害を受けた機器 - 確認を (マイナビニュース, 2024/12/30 18:03) https://news.mynavi.jp/techplus/article/2024123…

Hackers exploit Four-Faith router flaw to open reverse shells

【訳】ハッカー、Four-Faithルーターの欠陥を悪用しリバースシェルを開く 【図表】 リバースシェルの設定 (VulnCheck) 出典: https://www.bleepingcomputer.com/news/security/hackers-exploit-four-faith-router-flaw-to-open-reverse-shells/ 【要約】 フ…

D-Link製ルータが侵害される、日本に相当数の被害を受けた機器 - 確認を

【図表】 出典: https://news.mynavi.jp/techplus/article/20241230-3097308/ 【ニュース】 ◆D-Link製ルータが侵害される、日本に相当数の被害を受けた機器 - 確認を (マイナビニュース, 2024/12/30 18:03) https://news.mynavi.jp/techplus/article/2024123…

HomeNewsSecurityUS Treasury Department breached through remote support platform

【訳】米財務省、リモート・サポート・プラットフォームを通じて侵入される 【要約】 中国が支援する脅威行為者が、BeyondTrustのリモートサポートSaaSプラットフォームのゼロデイ脆弱性を悪用して米財務省をハッキングしました。攻撃者はリモートアクセスを…


Copyright (C) 谷川哲司 (Tetsuji Tanigawa) 1997 - 2023