【要点】
◆2014年2月~6月に、松山市で他人の無線LANにただ乗りし、サイバー攻撃を行った男が逮捕、懲役8年の実刑判決を受ける。2020/08/25に刑が確定。
【概要】
項目 | 内容 | 備考 |
---|---|---|
容疑1 | 無線LANのただ乗り | 無罪確定(2017/05/12) |
容疑2 | フィッシングメール送信 | 懲役8年 (2審) |
事件 | 銀行の偽サイトに誘導するメールを送りつけて他人のIDやパスワードを盗んだ | |
判決 | 懲役8年 (最高裁への上告棄却(2020/08/25)) |
【ニュース】
◆無線LAN「ただ乗り」を初摘発 パスワード解析して不正接続、容疑で男逮捕 (産経新聞, 2015/06/12 10:55)
https://www.sankei.com/affairs/news/150612/afr1506120009-n1.html
⇒ http://malware-log.hatenablog.com/entry/2015/06/12/000000_1
◆無線LAN「ただ乗り」は無罪 電波法違反の成立否定、東京地裁判決 松山市の男、不正アクセスでは懲役8年 (産経新聞, 2017/04/27 17:17)
https://www.sankei.com/affairs/news/170427/afr1704270024-n1.html
⇒ http://malware-log.hatenablog.com/entry/2017/04/27/000000_12
◆無線LAN「ただ乗り」の無罪確定 東京地検、控訴せず (産経新聞, 2017/05/12 00:07)
https://www.sankei.com/affairs/news/170512/afr1705120002-n1.html
⇒ http://malware-log.hatenablog.com/entry/2017/05/12/000000_4
◆不正アクセス、二審も実刑 東京高裁 (毎日新聞, 2019/03/28 16:51)
https://mainichi.jp/articles/20190328/k00/00m/040/203000c
⇒ http://malware-log.hatenablog.com/entry/2019/03/28/000000
◆不正アクセス、実刑確定へ 無線LANただ乗りは無罪 (東京新聞, 2020/08/26 18:05)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/51287
⇒ https://malware-log.hatenablog.com/entry/2020/08/26/000000
【関連まとめ記事】
◆起訴 (まとめ)
https://malware-log.hatenablog.com/entry/Prosecution